大船誘惑通り
シンゴ&アスカのお2人のレッスンに通い始めてもう8か月。実際は、あいだが抜けまくりでまだ20回も行っていないが、やっと楽しさがわかるようになってきた。フロアで使える本当のリードと本当のフォロー、本当のアブラソ。 大船ダンスプラザからJR大船駅の笠間口に戻る道は、僕が思わず「誘惑通り」と名付けてしまったような場所だ。たくさんの「見えない誘い」を振り切って帰るので毎回精一杯。今日は、レッスンとは別の機会に写した写真と共にこれらを紹介しよう。 まずレッスン場に一番近いところから、ダンスプラザと同じビルに入っている洋食屋さん「はあべえ」。カレーやハンバーグがいつも美味しそうな匂いをさせている。 更に撮影所通り沿いに駅に近づくと、通りの左手にビールの一杯飲み屋、 "Kirin City" がある。ここのビールの入れ方は絶品。 その向かいには、「餃子の王将」大船笠間口店。言わずと知れた、京都に本店を持つ餃子の老舗である。 もう一丁先には、カツ丼屋の豚夢創家(トムソーヤ)、 そして道を駅の側に渡ったら、芋焼酎「佐藤」のラベルも鮮やかな立ち呑み屋もある。思わずお預け食ろうてるおぢさんは指をくわえてしまいます。 実は先日のレッスンの帰り、駅へ向かって僕が歩いていると、このうちの1つに、シンゴさんが入っていらっしゃるのを拝見しました。さて、どのお店でしょう? お知りになりたい方は、ぜひ僕とご一緒に火曜夜のレッスンへ!
0コメント