いまどきの結婚式

 昨日、姪(友子の弟の娘)の結婚式に出た。場所は、横浜は山下公園の前のホテル。式を行った礼拝堂は、司式を行う牧師の背後から氷川丸やベイブリッジが見えるという、ゼクシィ世代垂涎のロケイションだった。 一昨年暮れ、えっちゃんのときに僕は「今時の若い子たち」の結婚披露宴を初めて体験したのだが、姪たちの場合も、例えばケーキの中に当たりくじが入っていてその人が挨拶をせねばならないとか(言うまでもなく、一言言って欲しい人にその当たりが行くようにしてある)、全体の終わりしなに、つい今しがた終わったばかりの、式や、披露宴の前半の映像をバックに列席者全員の名前がスクリーンに流れるとかいうのは昨日もしっかりあった。 結婚式っちゅうのは何回出ても楽しいです。邦ちゃん(えっちゃんの夫)が、しきりに「次はK(昨日結婚した姪の弟。今は学生)だな」と言っていたが、僕には更に、僕自身の弟の息子と娘がいる。 2人ともまだ中学生と小学生。実際に結婚するとしたらまだ20年くらい先なので、披露宴のあり方も確実に様変わりしていることだろう。僕と友子が演ってる踊りの種類すらも違うてるかもね(……って、甥や姪の結婚式でも踊るつもり?)。 会場を出ても、まだ十分明るかった。ホテルを出てすぐのところで撮った写真がこれ。 さあ、しばらくしたら、姪の夫のAくんと邦ちゃんとKくんを誘って、野郎4人だけで飲み会や!

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000