リタさんヒヤヒヤ-ペアコン当日

 夢のような1日が終わって、終電で帰って、更に呑みながら(←大阪が誇るコテコテ飲料企業・1.2,サンガリアの「ラムネチューハイ」)友子と2人でパフォーマンスの映像を観て、いつの間にか眠って……そして今、この文章を小田急線の電車の中でノートPCで書いています。日曜日ですが、行き先は精神科の病院、ということはもちろん目的は仕事絡みです。 そんな感じでもう僕の「次の日」は動きだしている。妻も久しぶりのヨガのレッスンに行った。 昨夜は……昨夜は、ジョルリタ・ファミリー大集合! やっぱしアヤちゃんとまーくん (Aya & Kita) と僕らがいっぺんに出るからでしょうか、ジョルリタ師匠とAちゃん(元・アダジオ商会)が応援に来てくれた。楽屋で「アイメイクが甘い!」とジョルジュさんにダメを出され、恐れ多くも彼に直接化粧直しをしていただく羽目に陥るし……。 また、サルサでお世話になっている&アダジオ仲間のAoiさんや、旧知の友だちAちゃんとYちゃんの2人も駆けつけたお陰で、サルサ部分も、アダジオの決めも、ほぼ全開! パフォーマンス中はいつの間にかのかけ声連発だった。でもアダジオは、観に来てくれはったリタ師匠が「なーんかハラハラしちゃったよー」らしい。うーん……。 この演目は、やっと今日始まったばかり。これからようやくブラッシュ・アップが始まって、本当に僕らのものにすることが必要なのだ。 もっと詳しく書きたいんですが、まずは上に書いた人たちにお礼メール書いたり、映像送ったりせんといかんので、とりあえず今日はここまで。残りは今晩(明日未明)メキシコ・アルゼンチン戦観たあとにでも書きます。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000