エアコン要らずの夏休み

 長野新幹線「あさま」。 森の公園で創作に勤しむ婦人。 夜はカブト虫獲り。 大いなる赤倉の山々。 地元の露天風呂に入ったあとは…… 練乳をかけたかき氷で身体を冷やす。 昼は温泉街で、夏野菜と野草の天ぷらの載った信州そばに舌鼓、 そして夜は、宿の心づくしの絶品ディナーにただただ仰天。 これら全てがここ、妙高高原・ペンション「山ぶどう」に来れば味わえます! ここでの生活も今でちょうど折り返し点です。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000