#646f2d

 大学の同級生であり、Facebook友だちでもあるEからのシェアで「誕生色大辞典 366日の誕生色と色言葉」というサイトを知った。僕の誕生色はseamos(もちろん「セアーモス」、スペイン語の動詞の接続法現在一人称複数――「私たちはこうありましょう」という意味では決してなくて、英語でシーモスと読んで、海のコケや藻とかいう意味であろう)、そして特徴は「基礎となる考えがしっかりしている人」、おおお。色言葉は「情熱・協力・夢」やそうな。 E,おもろいサイトを知らしてくれてありがとう。今日のこの書き込みのタイトルはseamosの色番号、そして文字色はもちろんseamosにしてあります。さあ、「誕生色大辞典」にそないして褒めてもろてんから、「基礎となる考えをしっかりさして」「情熱と夢を持って」ちゃっちゃと修論書かな!

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000