やっぱトラックバックでしょ

ジョージ1959さん お礼が遅れましたが、2度目のトラックバック、ありがとうございます。 やっぱり、ブログならではの機能って、トラックバックですよね。「トラックバックを使いこなしてこそ、本物のブロガーだ」という意識が僕の中にはありますので、まだやり始めて4か月のペーペー・ブロガーですが、いろいろお教えいただければと思います。 ところで、ジョージさんが別便のメールで言うてはったライヴてここのヤツですよね。このブログの今年の2/22付にも、同じ場所に同じ人たちの演奏聴きに行った話が出てきます。ジョージさんも今度ぜしぜしお越し下さい。ライヴ会場でお会いしたら踊り、お教えしますよーん。僕には、日本全国、いや、アジア全土の男性にキューバン・ペア・ダンスを踊れるようにするという使命が課されてるんですよ(誰にやねん)。 あ、それから一応申し上げておきますが、「パーカッショニスト」と書いてあるのは、単に「パーカッションの叩き方を知ってる」というだけのことで、演奏活動をしてるとかいう意味ではありませんので、ご期待に沿えず申し訳ないです。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000