筋書きのないドラマ--高校野球のような京都サルサ界

 12日午後、研修が終わって予定どおり京都駅で解散になった後、しばし先斗町通を三条側からひと通り歩いてからその間で見つけた店で串カツをしばき、レッスンが終わったとおぼしき時刻に、河原町六角東入ル、憧れの「カフェ・ルンビータ」に初見参! とは言え、夏に福岡に行ったときと違うて僕1人やし、何人かと静かに踊って静かに去る。そして「このあいだ、初めて来たっぽい人、誰やってんやろなあ?」とちょっと話題にはなるけど、すぐ忘れ去られる。……そんな筋書きのはずでした。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000