口数100倍-TDL出演(3)

 出演後は再び、お客さんの目に一切触れない状態で、バスでオリエンタルランド本社の控室に向かい、皆フツーの人に徐々に戻っていく。僕たちも含めどのパフォーマーの方々も、緊張から解けたか、出番前に比べて言葉数が100倍! 中には見知らぬ僕に対しておやじギャグなんか飛ばすひとまでいたりして……。 でも、DOLPHYの娘たちは、舞台慣れしているのか、何か雰囲気が違いましたね。ひょっとしたら、「緊張する」ていう概念を知らん子もいてる? そう言えば、僕も幼稚園の頃発表会で「雪の女王」演ったときに、あがった記憶なんてないもん。 それに加えて、礼儀正しいのなんの! 出演やコンテストでの受賞経験を重ねることと、挨拶や言葉遣いがしっかりしているかどうかはやっぱり関係があるね。 11:30, 他のグループの皆さんと、去年に続いてお世話して下さったTDLのYさんとAさん、そして今年初めてお目にかかったIさんに本社玄関でお別れし、「ラッキーナゲット・カフェ」で応援してくれた僕の職場の元後輩・KとAちゃんに会いにトゥモローランドの「プラザ・レストラン」に向かう。 かつての「最強トリオ」ですね。それにしても、Aちゃんは完全に冬の装いだあ。 久しぶりにお目にかかったAちゃんのお連れ合いさんも交えつつ、思い出話やもちろんお互いの「今」のこともしっかり喋った後に、僕らは雨の中、それぞれディズニーランドの中に散ったのだった。(なるほど、雨の日はそうやってパレードするのかと感激した次回の書き込みへ、つづく)

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000