涙の行方-TDL出演(4)
自分たちの応援に来てくれた友だちと別れた僕らは、まずはその日一番お目当てのショウ、「リズム! メロディ! ハーモニー!」の「特別立見スペース」の抽選に向かった。 このショウは、3/19までのTDLの中心テーマ「パワー・オブ・ミュージック!」の、そのまた更に中核を成す催しで、シンデレラ城前の特設ステージを使う大規模なものだ。ミッキーやグーフィーたちが気持ちを合わせて舞台へ飛び出すテレビ・コマーシャルでご記憶の方も多いだろう。 これと、トゥモローランドのショーベースでのミュージカル「ワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オン」の観覧券の自動抽選は残念ながら両方ともはずれ。 でも、「リズム!……」は特別スペースより外の場所でも観られるわけだし、また今「ミュージック!」がウリのTDLではどこでもこんな光景が見られ、ここはTDSかと勘違いしそうになるくらいだった。 どこかで見たおねーさんの楽しげな横顔もさることながら、僕らの近くにいた小さな女の子がマジ音楽にノって飛び跳ねていた。この歳からこういう豊かなものに触れられるというのは本当に羨ましい限りです。いや、そう言う僕も幼稚園ぐらいの頃、四ツ橋の厚生年金に木馬座の公演に連れて行ってもらってたっけ? そのあと、ちょうど始まった昼間のパレード「ジュビレーション!」を観る。よーく見ていただければわかるんですが、雨が降っているので、みんな衣装の上に少し厚めの合羽を着ています。でも当然、雰囲気を損なわないように全て透明。そしてもちろん、踊りやお芝居、特に子どもたちへのアピールは天下一品だ。 また、ついさっきまで僕たちのお世話をして下さっていた社員の方々が、もうこのパレードの横について行列をコントロールしながら一緒に歩いている……去年も同じことに気付いていたが、一体この人たちはいつ昼ごはんを食べるんやろと思わせる働きぶりである。 そのあといくつかのアトラクションをつまみ食いして、雨が強かった降っていたのであまり期待せずにシンデレラ城の前へ行くと案の定、人はまばら。やはり既に「中止」が伝えられていたのだ。僕らが期待したもう1つ次の回も、会場近くに様子を見に行ったときに中止が発表された。TDLのサイトで流れているダイジェスト映像を観るだけでも涙腺を刺激されてしまう「リズム! メロディ! ハーモニー!」だっただけに、残念で仕方がない。 僕らはとりあえず土産物を漁りに走り、舞浜駅直結のイクスピアリで食事をし、京葉線で帰途につく。本来なら、自宅に近いたまプラーザ行きのバスを選ぶのだが、またTDLまで戻る気にならないほどの雨降りだったのだ。 買った土産のうち3点、Power of Music のTシャツとチョコレート、 "Sweet Love 2010" 特別仕様のチョコレートだ。 さて、雨でもっとお客さんが少ないはずだったのに、僕らはたくさんのディズニー・フリークたちに助けられた。(その「雨でも人が来るシカケ」の説明に期待をお願いしつつ、つづく)
0コメント