斉藤・岩倉家初夏の風物詩
台所で、得意気にポーズを取る友子さんです。 今年も、宮崎の伯母からとうもろこしが送られて来た。2箱、30本余り。新鮮なうちに食わんと損やと焦るくらい美味しいので、仕事場の同僚からアパートの住人まで、一体誰に配ろうかと毎年嬉しい悲鳴を挙げている。 そして、今年もやっぱり、このとうもろこしって、甘い。甘すぎる。[[EE:SE406]] ビール呑みながら1本ペロリと食うてもた。
千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"
「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!
0コメント