ママ・ソネーラのための夕べ

 彼女がこの日記に登場したのはこれまで2回。1回目は2006年6月29日付、彼女の結婚披露宴で僕が乾杯の音頭を取った話。2回目は昨2010年7月12日付、彼女が夫君と2人の娘を連れて拙宅へ遊びに来た話。 「2人の娘」て言うても下の子はまだ1歳、とてもサルサ場へ連れて来られるような状況ではありません。僕と同じくらい古くから首都圏のあっちゃこっちゃのフロアでぶいぶいいわしてたCちゃんは、ビミョーに不完全燃焼中で、たまーに「今度夫にチビたち預けられそうなんで、どこか踊りに行きませんか?」と僕にメールが来る。 先週の土曜・7月2日、ちょうど横浜・鴨居のスペイン料理屋「プランタ・アルタ」でDos Sones de Corazonesのライヴがあるので誘った。あそこは常連さんも多いし、独特の盛り上がりを見せるんで好きよ(なのに写真撮るの忘れた~~!)。 近所の住人で、僕のワールドカップの時のボランティア仲間のMちゃんも常連の1人。彼女はいつも3人のこどもに晩飯だけ用意して夫と2人で出て来るらしい。先輩おかーちゃんとして、Cちゃんにとって何か参考になったやろか。 この店、この催しがかなり気に入った様子のCちゃん。もう僕がおらんでも入りびたりになるかも。あと、REINAさんの「親子サルサ」あたりに、夫のNさん含めて一緒に参加するようになったらええなあ。 とりあえずどこかのサイトから拝借しました。会場は違いますよ。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000