『近いうち』を許してしまう、有権者としての責任

「トモコさん、僕と近いうちに結婚して欲しいんだ」「嬉しいわ! でも、『近いうち』って、いつ?」「わからない……そこの部分は、まだママとパパと、ちゃんと話してないんだ」 ……そんな感じに聞こえる、どこかの国の「三党合意」。そんなええ加減な「合意」の末に、「率」まで上げるわけ? そういう政治を「選んでしまった」自分の責任を感じます。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000