大慈与一切衆生楽(大慈は一切衆生に楽を与うるなり)
ブログを読んでくれてはる皆さん、新年明けましておめでとうございます。写真は昨日の元日に行った奈良の薬師寺で、苦労して般若心経を写経したあとに撮ったものです。近鉄西ノ京駅に近い北門の正式名が、「抜苦与楽」(ばっくよらく、仏教の言葉で、仏や菩薩が衆生の苦しみを抜いて福楽を与えること)に因んだ「与楽門」だったというのも、何だか象徴的な気がします。 1月8日(火)に修士論文の最終提出を控え、今年は年賀状を書くとしたらそれ以降になります。申し訳ありませんが、今はこれで勘弁して下さい。「抜苦与楽された年賀状(寒中見舞い?)」をお楽しみに。
0コメント