2-3と3-2は叩けるけどね……
英語に日本独自の英検(公益財団法人日本英語検定協会が実施する「実用英語技能検定」)があって、それとはまた別にTOEFLやTOEICなどの国際的な試験があるように、スペイン語にも西検(財団法人日本スペイン協会実施の「スペイン語技能検定」)があり、別に国際標準のDELE (Diploma de Eapañol como Lengua Extranjera, 外国語としてのスペイン語検定試験)があります。 僕は特にこの種の免許・資格を持っていませんでしたが、このたび訳あって、今年の秋にこのDELEに挑戦することにしました。一応今の予定では "B2" という級で、問題集も買ってやり始めました。 "Claves" てゆーても、2-3と3-2の叩き方が延々書いてあるんとちゃいまっせ。もう1冊の問題集の「回答集」の意味。 実は、難度的には結構青息吐息(T_T) サルセーロ(例えば、あれだけの踊りのネタは頭に入っているのに、最近日本語をなぜか話そうとしない某氏)と話すくらいやったら、いかにテキトーなスペイン語でやってるか、ようわかった。でも、手応えはあるので、取れそうな気はするぞ。 ¡Sí se puede!
0コメント