発展途上演目、また1つ
【発展途上演目、また1つ】The Party in December @ 新横浜国際ホテルにてのPF、無事終了(12/2・日)。社交ダンス界の大御所(女性なので、大政所?)にして、アルゼンチンタンゴや各種のキューバンダンスにも造詣が深いスーパーダンサー。それでいて、僕らのようなウルトラ下っ端にも気軽に声をかけて下さるという、冷静に考えれば謎がありありのひと・原田裕子さんに、今年もこの場にお招きいただいた。僕ら Ritmomanía Japonesa の演目は、今年は全編ミキちゃん振付による、久々の新作! ともと僕のペアダンスに続き、しばしゴンちゃんはソロでハバナのキャバレー・トロピカーナ風の振付だ。その間に僕ら2人は早着替えを済ませて再び舞台に戻って、最後は3人でシメるという流れである。4回目の出番になるペア演目では、直前のミキちゃんのレッスンで指摘されたところはいくつか直せたし、気分よく踊れたし、意外な箇所で拍手もいただけたのはよかったと思う。ただ、まだ僕の踊りには伸びやかさが足りない、せせこましい、荒っぽい。まして今回新しく振り付けてもらった3人部分は、ペア部分の上を行く発展途上演目である(伸びしろがある、なんていう表現もあるけど(^_^;))。1月13日(日)には特に、ミキちゃんと一緒の舞台があるので、本番をミキちゃんに直接観てもらうわけやし(ペアはやっと2回目、3人部分は初めて)、この日に向けて、回数を決めるなどの計画的な形で彼女に見てもらう必要があると僕は感じている。写真は、本番後に3人で撮ったものと、僕たちペアの次の本番(12/16・日、アダジオ商会)のフライヤーとのコラージュです。#RitmomaniaJaponesa#リトゥモマニアハポネサ#トロピカーナ#アダジオ商会
0コメント