「軟離陸」
今日、秘かに目標としていた「週5日連続出勤×2週間」を達成した。 ここ1年ほどの僕の行動パターンからすると、こういうことはもっと予め派手に「今週からやるぞー」って宣言してからスパーン!とやるはずだ。でも、今回はそうではなかった。なんででしょうね。 ある意味「快復の大きな区切り、最後の仕上げみたいなもの」だからか? むしろ「ちゃんとやれる自信」みたいなものがあったからか? とにかく、病気してからこれは初めてです、自分におめでとう。 実は12月半ばにも、既に5連続出勤はやれそうな感じがしてた。でも、めっちゃしんどかったのがそのついひと月前の11月半ば。だから自重した。「軟着陸」という言葉はあるが、ちょっと違っていて「軟離陸」だ。 暑いなら暑い、寒いなら寒いで、気温が一定していれば体調も安定する、と前に書いた。でも先週末、春みたいな気温になったとき、そんなにひどく具合が悪くならなかったので、ちょっと前より元気になったんちゃうかーて期待してるねんけど。 「キューバン・サルサ日記」12/31付での宣言どおり、目標を1つ達成したので、新しいことを1つ始めます。家の近くで、バレエ。レヴェルや時間がちょうどよさそうなのが月曜の夜なんで、とりあえずそれに行ってみます。 ところで、このブログって、書き込んだ日にちと時間って、わりと自由に書き換えられるんよねー。例えば、今この書き込みを「1925年4月9日の午前3時28分」に書きました、ってすることも一応は可能……あ、そこまでは無理? なんぼなんでも1971年までが限度なのね? ま、どちらにせよ、何か意図があればそんな感じで書き込み日時が変えられるわけです。 実は、去年の8月に「キューバン・サルサ日記」に、それまでの「闘病記総集編」というのを3日に渡って連載しました。僕にとってはすごくエポック・メイキングなものだったので、今日の日付で(この書き込みの上に)再録しました。お読みいただければ嬉しいです。
0コメント