まきーた

 何週間か前の日曜の朝、NHK総合テレビの「さわやか自然百景」で福岡の「和白浜(わじろはま)」という場所が出てきた。「ん……和白?」その地名になんか聞き覚えがある気がして、僕はPCの住所録ソフトを開いた。 果たしてそこには、「まきーた」の名前と共に、「福岡市××区和白」という住所が書いてあった。 まきーた。実際にお会いしたことのない、「100%のメル友」だ。 もともと、昔あったキューバ好きの情報交換メイリング・リストで「アーネスト・ヘミングウェイが好きです!」と投稿していたのに対し本好きの妻がメールを書き、そのまま僕たち夫婦の--いや、正確に言えばよりメールマメな僕が取ってしまったみたいなものなんですが--メル友になったひとだ。 「実際に会ったことがない」と書いたが、ニアミスはあった。何年か前の暮れに横浜はランドマーク・ホールで開かれたノラさんのライヴのとき、擦れ違った女性がなんか挨拶したそうに僕を見る。サルサをやっていれば「1回レッスンやフロアでお会いしただけの人」なんて山のようにいるので、そんな人のうちの1人かなーとあまり気にせずにいたら、その夜メールが来ていて「せんべさん……さっき、横浜のノラさんのライヴにいらっしゃってませんでした?」 ちっくしょおおおおおおおお! 会うて話できる千載一遇のチャンスやったのにい!  「キューバン・サルサ日記」などで写真は公開してるから、僕の顔はご存じやったんですね。こっちは彼女のお顔知らんかったけど。声かけてくれはったらよかったのに。その悔しさを晴らせんまま、彼女はやがて福岡へと引っ越して行ってしまった。 今回、「和白浜」で彼女を思い出したのを機に、久々にメールしてみた。そうしたら、近況と共に「ブログ『親子で Rock 'n' Roll』を始めました」と返事が返ってきた。「育児日記が中心ですが、読んでいただけたら嬉しいです」とある。 僕は子どもが欲しかったけど子どもはいない(別に重い理由があるわけではありません、念のため)ので、こういうブログは楽しい。生まれて半年の息子・Kayくんの写真もたびたび登場するし。 ただ1つの不満は、まきーた自身の写真が出てこないことだ。彼女の結婚式の写真を送ってもらったことがあって、僕の妻に「まきーたさんが可愛いかどうかとか関係なくメル友になったけど、美人でよかったじゃん」と言われたし、僕も確かにそう思っているが、僕が今日トラックバックを打っている回の書き込みにも、ご本人は顔を隠している。おきれいなのに、なぜ。許せん。>まきーた 先日のメール、感謝です。先日のマクドに来た人間は、後ろから「だーれだ?」をやってきた妻だけでした。残念。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000