ダダダダーッッッ終了
結局いつ眠ったのかよーわからん変な晩(大阪へ夜行バスで行ったときとか、腱切ったその夜とかがそないな感じでしたな)を過ごし、尿の管とダダダダーッッッをつけたまま僕は翌16日の朝を迎えた。経過は順調、予定どおり朝の分から食事は復活、また車椅子での病棟内移動も可能になった。 数日間とは言え、車椅子扱いに慣れておくのもいいかも知れない。ただ、今車椅子やからスイスイいろんなとこに行ってるけど、これが次松葉杖に戻ったらなかなかこうはいきまへんで。 さてそうなると、手術の前日には手術準備で忙しくて、連絡しそびれていた人たちに一斉にメールや電話だ。移動が不自由なので、一度の移動でなるべく複数の用事を済ませるホームヘルパー状態(わかる人にはわかる表現ですね)。 そんな感じの日々が今のところ2日続いている。手術翌日に受け取ったリハビリ計画によると、明日から松葉杖歩行になり、リハビリテイションも始まる。また、仕事中の怪我なので本来は労災なのだが、その労災の手続をすべき人間自身が入院しているのでそれができるかどうか。まずは明日、ここから労働基準監督署に電話して訊いてみなければいけないし。 明日はいろいろな意味で、連休が終わる。いよいよ、日々が動きだす。
0コメント