3倍速、いや、3分の1倍速

 自宅から中央林間駅までと、藤沢駅から職場まではほぼ同じ距離、普通なら歩いて10分程度だ。これが「今の僕の足なら30分」と一応長めに見積もったが、実は心の内では「まさか本当はそこまでかかるまい」と思っていた。 ところが実際は。家から中央林間、26分。藤沢から仕事場、27分。ほぼ予想どおり。あちゃー。 松葉杖をつき続けると腕が痛い。つかずに歩き続けるとギプスで固めている右足が痛くなってくる。だからときどき杖をつき、ときどきつかずに歩く。上り坂や下り坂は松葉杖があった方がいい。えっちらおっちら歩くだけで、鼻の頭に汗をかく。これで十分なリハビリだ。また、藤沢みたいなターミナル駅は、どのエレベータを使うか、動線を考えるのが一苦労だ。 妻が作ってくれた「足カバー」は役に立ったが、踵や足先の部分が意外ともろかった。 朝9時半の定時に出勤したが、とりあえず午後3時までで今日は早退した。荷物を減らそうと、ノートPCを持って行かなかったことでできる仕事が減ってしまったのが大きい。明日はPCを持参して、1日ちゃんと仕事をしようと考えている。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000