35年ぶりの、25m

 12日の木曜日、およそ10日ぶりにライフ・メディカル・フィットネスに行った。 今回はプール。トレーナーのSさんに声をかけられ「だいぶ足の動きがよくなってきましたね。でも、やっぱりバタ足で右が蹴れてないのがわかるんで、一度ビート板持ってバタ足だけで進んでみられたらどうですか?」 へっ、バタ足ね。足首を柔らかくしてバタバタやればいいらしい。よっしゃ、クロールがでけるようになって「バタ足だけ」なんて意識したことなかったけど、いっちょやったろかい。 あーっ、全然進めへんやん! なんでなんで? めっちゃしんどいで! 小学生の時は、クロールできる前はバタ足だけで(息継ぎせんと)25とか行ったのになあ。 「水の中だけでバタ足しちゃうからですよ。水面でちゃんとやらなきゃ、却って後ろに行く推進力になっちゃったりしますよ」とSさん。うーん、なるほど。35年ぶりのバタ足オンリー、なんとバタ足って奥が深いんでしょ。 かくして、25mバタ足2本で200mのクロール1本よりも疲れた僕は、早々とフィットネス・クラブを後にしたのだった。でも、年度初めのクソ忙しさ終わったし、週2回ペース取り戻すもんねー。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000