とりあえず、連休や

 4月中、ホンマにずっと、ずっとやることいろいろありました。フィットネス・クラブに入って3か月、たぶんこのひと月が一番行った回数少ないのがそれを物語っている(未だ4回)。4月の11日に新年度の事業計画提出して一段落して少し楽になってんけど、まだまだそのあとに19日の運営委員会、昨26日の藤沢市障害者地域作業所連絡会(藤作連)の年次総会と続いたのだ。 殊にこの「藤作連」は、ちょうど1年前役員の半分ほどが入れ替わって以来、僕の「事務局長」という役目は変わっていないのに責任は重くなっているのを感じる。後進の役員や若い別の事業所の職員を育てていくのは楽しいが、叶うことなら本来の仕事とは別に身体が欲しい……。 明日からの3連休(月曜は振替休日なので、普段日月定休の我が職場は土曜に独自の振替休日が入るのです! 憶えていますか?)を前にやってしまいたかったこと、少し残したけど、まあ5月の1日2日は普通に仕事あるし、またその辺でがんばろ。今夜はソッコー生姜焼作って、僕が今期一番好きなこの↓ドラマ観ながら食うて、(僕は珍しく、今回は「ローサちゃん目当て」でこのドラマを観ているわけではない)ブログアップロードして風呂入って焼酎食ろて、ゆっくり眠るぞー。 ところで、僕はドラマに出てくるカフェ・バーの壁の駅名板の並び方がどういうものなのか、実はテレビ観ながらしっかりマークしていたのだ。機会があれば、いずれ詳しくこの欄で。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000