Lo más importante
1月27日の日曜日、スタジオ・ペペで、僕がオルランドのルンバのレッスンを前にして身体を伸ばし始めていたら、ちょうどオズメルがやってきて、1つ前のルンバ入門クラスの曲に合わせて急に踊りだす。僕はストレッチを止めて、彼の自由で美しい動きを見とれずにはおれない。「なあセンベイ、ルンバってのは身体を自由にして踊らなきゃいけないんだ。心の底から出てくるものを動きにするんだからね。ルンバで、肩を振るわせる踊りがあるでしょ、あれ、どういう意味があるかわかる? あれはね、奴隷として連れて来られた奴らが鞭で打たれて、耐えながら少しでも抵抗の姿勢を示そうとしてるところなの。だから、『これはオルランドがしろって教えたからこうする』、それだけじゃあ、ダメ。ちゃんと元の意味を考えてやるっていうのも、ルンバでは大切だぜ」 そんなことを言いながら、いつものとおりのレッスンを続けるオルランドをほっといて、ルンバの意味の講釈と、様々な動きのミニ・レッスンとを続けた。 ああ、たぶん彼は、いっろーーーんな意味で、僕に踊りを教えたくてしゃーないんやろな。そのオズメルのルンバやアフロクバーノのクラスは土曜の昼間なので、僕はレギュラーで仕事が入っていてほとんど行けないのが残念! オズメルくんと美樹ちゃんです(彼ら自身のサイトから拝借)。ホンマもんのオズメルはもちょっと精悍やし、ホンマもんの美樹ちゃんはもーーーっと艶っぽいです。 とりあえず彼ら、 Bentú Rumbero の2/9のライヴではもっとすっきり踊ろ!と思いつつ、続くオルランドのルンバのレッスンに臨んだら、マジきついコルンビアで、僕はかなり脚を酷使してへこたれてしまい、2つめのショウ・ダンスのクラスには出るのをやめたのだった。
0コメント