中目黒の丘の昼下がり

 昨20日の日曜日、上松美香さん(アルピスタ)のファン・クラブの集いに出かけた。僕としては竹芝桟橋からのクルージング以来、約3年ぶりの参加になる。 今回の会場は東京は中目黒の丘の上に建つ、とてもお洒落なQ. E. D. Club -Club Houseだ。結婚式の礼拝堂としても使えそうなVIPルームでの、美香さんの従姉・黒岩麻衣子さんとのアルパ・デュオ・ミニ演奏会の後、(←やっぱしこういうときはバリ緊張しています。完全に、花嫁の父か中央林間の町内会長さんしてますがな)螺旋階段を下りて階下の宴会場でフランス料理のブュフェで食します。 この季節にはアルパの高い音色が似合うというのは、何もクリスマス音楽のメドレーを2人が演ったからだけではあるまい。僅か5メートル足らずの距離で、彼女の以前にも増してキレのいい音楽が楽しめるなら、ファン・クラブの会費も、昨日の決して安いとは言えない会費も(でも2人分(T_T))、惜しくはない。 初めて聴くツイン・アルパ、ハーモニーも、かけ合いも、とても楽しめた。楽器を慈しむように爪弾くのは麻衣子さんも同じだが、心なしか美香さんの方がより優しげに見えたのは、ファン故の贔屓目か。 自分のことを「ファン」と今言ったが、そう言い切ってしまうのも申し訳ないくらいの人たちが、こういう会合にはたくさん集まって来られます。神奈川県からチンタラ電車で来るぐらいはもう全然普通で、美香さんの地元長野県、岩手県などからはるばる来る人がいるかと思うと、しっかりプレゼント持って、いや、作ってくる人までいるし。参加費払うだけで済まそなんていう輩はもう、ファンでございますなんて名乗るのが恥ずかしくなってくる。 とか何とか言いながら、パーティー終了後、会場を出しなにはしっかりディズニーランド出演の宣伝はした僕でした。これはちょっとほぐれた町内会長さん。 そして、なんと「1年間美香ちゃんと一緒」なすんごおおおおおいお土産までいただいたのでした!(たぶんファン・クラブ限定品) おおきに美香ちゃん! Estaré contigo para siempre! 来年は小さい会場でのライヴを増やしたいそうなので、5年前のスイートベイジル139以来の本チャン・コンサート観覧が実現するか? ところで最後に一言だけ私信です。この上の写真にも写っている、美香さんにも気に入っていただけた友子がこの日来ていたワンピースのブランドは "Diagram"(ダイアグラム)だそうです。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000