大忙しの祝日
23日の祝日は、3か所のパーティーをハシゴした。 まず1つ目は「ジャパニーズゴスペルチャーチ横浜」主催の「クリスマス・フェスタ2009」。仕事関係の昔からの知り合いである株式会社K2インターナショナルがこの教会の事務局を受け持っていて、この催しにウチの利用者共々誘われたのだ。 ところが、横浜は根岸の会場にいられたのは15時開始の礼拝部分の1時間だけ。肝腎の(どっちが肝腎かは意見の分かれるところやとは思いますが)お楽しみ会は全く出られず、せっかくのプレゼント交換も僕は出しただけに終わってしまった。でも、バンドがしっかり入って(ここの関係の奴らは芸達者が多いんです)、牧師の話はわかりやすくて、パワーポイントを使って賛美歌の歌詞や聖句の一部を投影するなど、今風にとっつきやすい礼拝が、とてもよかった。 そうやって後ろ髪を引かれながらも行きたかった先は、東京・六本木の「スタジオ・ペペ1」。いつもの水曜日なら竹内雪人さんのレッスンを受けるのだが、昨日は雪人クラスの忘年会だ。16:30開始だが僕は30分は遅れて到着する予定だったので、スタジオに入ったら既にみんな踊り狂っているかと思いきやさに非ず、全員机の前におっちんしてひたすら飲み食いしています。 美味しくてお話もとても楽しかった。ああやって、クラスに参加している人たちの素性(職業やサルサ歴など)まで話すのは久しぶりで、改めてこの業界って多種多様な人が集まっていると感じた。 結局飲み食いとお喋りは閉会の18:30まで続き、カラオケへと流れた彼女たち/彼らに別れを告げ、僕たちは第3の場所へと移った。 それはここです。町田Mi Salsaの忘年会! この店でこういう催しやったらやっぱしキューバの曲しかかかれへんし、僕のキューバ欲を十二分に満たしてくれます。昨夜は、今度新年から月一で加わるこの人のパーティーの前宣伝も兼ねてたしな。 フランク・アベル。こいつが何人かまた東京から引っ張ってきてくれたら、また新たな固定客が増えるでしょう。 実はほんの短時間やったのに、3つの違う感じの場所を1日で経験できたのは楽しかった、しかも、とても安くで!
0コメント