絶句

 絶句、するしかないです。 2010 FIFAワールドカップ南アフリカ大会決勝トーナメント1回戦、日本対パラグアイは、90分0-0の末、延長前後半でも決着がつかず、PK戦で5-3でパラグアイが勝って準々決勝に進出した。 あああ。90分で勝ちきれなかった、或いは「負けきれなかった」ことにはいろいろな原因が考えられるだろう。でも、PK決着となってしまった今となっては、もうその辺の分析はトーシローの手に負えるとは思えない。 ¡Felicidades, paraguayos! せっかく日本に勝ったんやから、スペインが来てもポルトガルが来ても、ブチ破ってしもて!  一方日本にとって、負けは負け。せめて「決勝トーナメントへ上がることが普通」で、「ベスト16なのかベスト8なのか」が論じられる国になる日は近いんやから、頑張れー!藤森祥平アナウンサー(TBS)「この健闘で、日本のサッカー界は盛り上がりますかね?」岡田武史監督「いやあ、今僕に日本のサッカー界のこと考えてる余裕ないです」 試合直後のインタヴューでの岡ちゃんのこの一言が、とても印象的だった。

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000