光明

 ほとんどアダジオ(リフト)だけで構成する1分間だけのボレーロとは言え、振りを適当に入れて、曲の最後だけ帳尻を合わせて話が済むわけではもちろんない。いつもクウィック、クウィック、スローでリズム取りをしているので簡単ではないが、「音楽のこの部分でこの技」「この音のところでこのキメ」という型が、練習を重ねている間に、1分間全体を通しての流れやメリハリとともに徐々に定着してくる。 本番およそ2週間前の昨日の練習。その流れとメリハリ、そして曲の途中のポーズなどがやっとはまってきた気がした。この1分については、まずは踊り込んで手順を身体にたたき込んで、余裕を作ることが必要だろう。 あと大切なのは、残り2分のサルサとつなげてちゃんと踊ってみること、そして大丈夫だとは思うが衣装に問題がないかどうかの確認だ。ああ、ずっとしんどかった稽古にも、やっと一筋の光明が……

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000