ティラノザウルスの覚醒

 イ・デホ、アーロム・バルディリス、糸井嘉男。バファローズの伝統と言える長打力を受け継ぐ選手は今年もちゃんといるが、何か1つ物足りない。そう、本当はこの3人と中軸を争うべき2010年のパシフィック・リーグホームラン王、T-岡田(岡田貴弘)選手が、2割台の成績しか残せないまま、5月2日の千葉ロッテ・マリーンズ戦(京セラドーム大阪)を最後に二軍生活に入っていたからだ。彼は6月28日の東北楽天ゴールデンイーグルズ戦(京セラドーム大阪)から一軍に復帰したものの、そこからの3連戦は9打数でヒットなしという成績だった。ところが…… 今日の埼玉西武ライオンズ戦(京セラドーム大阪)では、ライオンズに1-0とリードされた2回裏、2アウト1・3塁からレフトへ2塁打を放ち同点。更にライオンズに3-2と詰め寄られた直後の8回裏には、2アウト2塁から内角球を巧みにセンターに打ち返し貴重な1点を挙げた。地元大阪の、僕も正門の前を通ったことだけはある履正社高校の出身、8年目。「やっぱしコイツに打ってもらって、勝って欲しい」……そう思える千両役者の復活だ。 投げてはエース小松千尋、佐藤達也、平野佳寿の「真夏の方程式リレー」で、9安打を打たれながらも埼玉西武打線を3点に抑えた。さあ、打つべき人が打ち、投げるべき人が投げ、万全の態勢で首位戦線に殴り込みや!オリックス・バファローズ 4-3 埼玉西武ライオンズ(2013.7.2 京セラドーム大阪)勝・金子(6勝5敗) セーブ・平野(1勝3敗17S)敗・牧田(4勝6敗)ホームラン・駿太 2号ソロ

千兵衛の "「居場所カレー屋」まで、HALF A MILE AWAY"

「昼ごはん時はカレー屋さん、午後は若い子たちの居場所にして、晩ごはんの時間にはまたカレー屋に戻る……」そんなお店を将来やることだけは決めた。ただ、カレーを作るのと人と話すのは好きやし今までやり倒してきたけど、店を経営したことがあるわけじゃなし、皆さん、知恵と力を貸して下さーい!というサイト。踊ったり遊んだり、毎日の生活満載の Instagram, Facebook やブログのリンクも貼っています!

0コメント

  • 1000 / 1000